わからないことをわかるようにする
スパルタイマージョン2日目。
昨日の反省点を中心に改善策を実施。
特にModern Familyのストーリーが全くわからなかったので英字幕を付け、それでもわからない部分は日本語字幕で理解を進めた。
内容を把握したことでドラマが楽しくなり、つまらないとう感情は一切なくなった。
継続する為には無理をしないことを改めて知ることができた。
本日の実施事項
合計:2時間30分。
本日は祝日の為、時間がたっぷり取れた。
明日が健康診断で最後の追い込みの為、ウォーキングはせずに筋トレを実施。
その為、Podcastはお休み。
その代わりにドラマやアニメをイマージョン。
子供のアニメも難しい
今回、Modern Familyは英字幕を付け、それでもわからない箇所は日本語字幕を付けたのでとても楽しく見ることができた。
しかし、子供用のアニメも侮ってはいけない。
内容は掴めるものの詳細な内容や聞き取りが理解できない箇所が多数。
もやもやが残る結果となった。
だが、海外のアニメは10分程度で1話が終わるので隙間時間にも有効しやすいのが利点。
PJ MASKS
アメリカ英語。
小学生が夜に返信して敵を倒すという典型的な子供向けの番組。
単語は難しくないが、スピードはナチュラルなので聞き取れない箇所も多い。
このスピードに慣れていくことが必要。
BLUEY
オーストラリア英語。
犬の家族のお話。
ほっこりする内容で子供番組だが、大人が見ていても癒やされる内容。
ただ、オーストラリア英語の為、他のアクセントに慣れている人は聞き取りにくい。
私もその一人。
わかるとやっぱり面白い
YouTubeでもアニメでも内容がわかると面白い。
今日はModern Familyは昨日見たものだったが、内容がわかるだけで時間の進みが早く感じた。
逆にPJ MASKSは退屈に感じた。
継続していく為にも自分の楽しいと思うポイントを見つけることが必要。
また、その為に字幕を付ける等の対応はまったく恥ずかしいことではない。
続けること、わからないことを少しづつわかるようにする、学習においてのこれしか成功の道はない。
明日に向けて
イマージョンはわからない箇所はそのままでもいいということらしいが、個人的には気持ちが悪い。
ただ、全部調べる時間もないので大事な箇所だけでも今後は調べようと思う。
CHADSでも推奨されていたankiというアプリもダウンロードしたので、試してみよう。
明日から会社も始まるので、朝活で集中的なイマージョン、通勤等の隙間時間で自由なイマージョンを実施する。
とはいえ、明日は健康診断なので、待ち時間が長いから時間を有効に使えそうだ。
コメント