食品

便利

家計管理、ダイエットに必須!弁当のすすめ。

弁当は我らサラリーマンの味方サラリーマンのみなさん、お昼は何を食べているでしょうか?昔は1000円あれば贅沢なランチを食べることができていましたが、いまは1000円ランチなんて当たり前。昼食代が家計やお小遣いを圧迫しているかもいれません。私...
便利

テレワークの新定番!?くら寿司、カフェ使用のすすめ

くら寿司はカフェとして使用すると快適コロナ以降、テレワークも一定の市民権を得ていますが、いざ仕事をしようと思うと、どこで作業すればよいか悩む人は意外に多いのではないでしょうか。私も部屋にエアコンがなく、夏のテレワークは地獄です。また、家だと...
家計管理

スーパーマーケットの特売の種類

スーパーに行ったら少しでもお買い得な商品を買いたいですよね?ただ、やみくもにスーパーに行ってもお買い得な商品に出会うのは難しいかもしれません。そこで食品メーカーで約20年営業をしており、スーパーマーケットに精通している私がスーパーの特売につ...
家計管理

家計を助ける野菜「冷凍ブロッコリー」

業務スーパー 冷凍ブロッコリー最近、食品や野菜の値上りで野菜不足になっていませんか?我が家も食費を抑えるために野菜が食卓に上がる頻度が減ってきています。とはいえ、子供には栄養のある野菜を食べさせてあげたい。そんな時に重宝するのが、この業務ス...