2024-08

英語学習

Diary, Aug 23

日本語日常的にスクワットをしているが、太ももを負傷した。寝返りも打つことができず、歩くのも一苦労。家から徒歩3分の病院に10分もかかった。英文I regularly do squats, but I injured my thigh. I ...
便利

家計管理、ダイエットに必須!弁当のすすめ。

弁当は我らサラリーマンの味方サラリーマンのみなさん、お昼は何を食べているでしょうか?昔は1000円あれば贅沢なランチを食べることができていましたが、いまは1000円ランチなんて当たり前。昼食代が家計やお小遣いを圧迫しているかもいれません。私...
英語学習

Diary, Aug 22

日本語この商品の役割は集客や売上だ。だから東京のスーパーは安くこの商品を売ろうとする。一方でこの商品の地方での役割は利益だ。地方では東京のようにこの商品は売れないので利益を確保する為に、値段が高めに設定させる。英文The role of t...
雑記

天皇杯 ヴァンフォーレ甲府vs鹿島アントラーズ

いい試合はしたが・・・2024年8月21日JITリサイクルインクスタジアムで行われた天皇杯4回戦、鹿島アントラーズとの一戦。久しぶりのテレビ中継があったので観戦。いやー、悔しいの一言。現状のリーグ順位を考えるとよくリーグ3位のアントラーズと...
英語学習

Diary, Aug 21

日本語好きなチームのサッカーの試合がテレビ放映されるが、子どもの見たいテレビを被っている。子供から文句を言われながらも父親の権力で見た。英文A soccer match of my favorite team was being broad...
便利

テレワークの新定番!?くら寿司、カフェ使用のすすめ

くら寿司はカフェとして使用すると快適コロナ以降、テレワークも一定の市民権を得ていますが、いざ仕事をしようと思うと、どこで作業すればよいか悩む人は意外に多いのではないでしょうか。私も部屋にエアコンがなく、夏のテレワークは地獄です。また、家だと...
雑記

並ばず便利!「えきねっと」のすすめ

あの列に並びたくない…今日、出張で福島に新幹線で行く途中、東京駅で長蛇の列を発見しました。その列は切符を買うためにできていたもの。しかも、自動券売機ではなく有人の窓口でした。買うのにどれくらいの時間がかかるのだろう?また一方で、座席を確認す...
英語学習

Diary, Aug 20

日本語今日の商談で年内の販促を提案した。昨年の日付後退品を大量に納品した分をカバーする為、月間特売とポイント販促を同時に入れて欲しいと依頼がある。二重で販促が実施できるか社内を確認する。英文I suggested this year’s s...
家計管理

スーパーマーケットの特売の種類

スーパーに行ったら少しでもお買い得な商品を買いたいですよね?ただ、やみくもにスーパーに行ってもお買い得な商品に出会うのは難しいかもしれません。そこで食品メーカーで約20年営業をしており、スーパーマーケットに精通している私がスーパーの特売につ...
英語学習

Diary, Aug 19

日本語何ヶ月か振りに体重が73kgを超えてしまった。筋トレをサボっていたわけではないけど、食事制限が甘くなっていた。健康診断まで1ヶ月。70kgまでやせるのはきついな。英文It's been a few months since my we...